Jitianさん

 元々文章を書くことが好きなJitian(ジーティエン)さんは、現在LGBT情報サイト・レインボーライフ(https://lgbt-life.com)にてライターとして活動されています。

 インタビューではJitianさんがレインボーライフで連載をもつことになったきっかけから、以前自分のセクシュアリティをカミングアウトしてチャレンジした就職活動などについてもお伺いしました。

きっかけになったエッセイコンテスト念願だったライターの仕事を得る

 もともと文章を書く仕事ができたらいいなと思っていて、ツイッターのアカウントを作ったんです。それでレインボーライフ(LGBT情報サイト)のアカウントを見つけてフォローしていたら、去年の夏くらいにエッセイコンテストがあって。応募したら賞をいただけたんです。その後ライター募集を見かけて連絡したら、是非ということでレインボーライフでの連載が始まったんです。


 仕事でフリーランスの人に発注をする、ということをしているんですけど、それが今度は逆にフリーランスで仕事をする立場になったので、受注側はこういう風にしてほしいんだとかがよく分かって、反省もしました(笑)会社や組織の一員ではなく個人と組織で契約を結んで何かをするっていうのは初体験でしたね。自分でやらなきゃいけないというか、自分でできるというか。レインボーライフでの連載はセクシュアリティに関する常識に疑問を呈する内容を書くことが多いです。

 自分のセクシュアリティであるXジェンダー(男性・女性の性別のいずれでもない)とパンセクシュアル(男性・女性・またそれ以外の性の、あらゆる人々が恋愛対象)を軸に、当事者だけでなくそれぞれの立場の人が今の社会での生きづらさを解消するような内容を目指しています。仕事でなくともセクシュアルマイノリティの人とお話するときはメモをとって、日々何かないかなって探しています。

男性でも女性でもない、性のグラデーション

 幼稚園生の頃、人形やままごとなど女の子向けの玩具や遊びに興味がなくて、あまり女の子と遊ぶのが楽しくなかった古い記憶があります。中学生くらいからは自分の性別も男性ではないから、じゃあ女性かなくらいにしか思っていなかった。初恋で女性を好きになって、自分のことも女性だと思っていたんで、その中で言うとレズビアンなのかなって。その後男性も好きになれるって分かって、じゃあバイかな、ってなっていったんです。

 当時はXジェンダーなんていうものは知らなかったし、セクシュアルマイノリティには「LGBT」しかないと思っていたから。大学は女子大に進みました。周りから見たらそうでもなかったんでしょうけど、自分の中ではだいぶ浮いてましたね。馴染めなかった。異性愛者の中にいるのはしんどかった。そのフリをするのも。恋愛においても相手の性別が限定されないので、限定された前提の質問とかよく分からなくて。男性を好きになるでしょって言われると、そういう場合もあるよ、って。

 ある日ジェンダー論の授業で、男性と女性の間にグラデーションがあるって話を聞いて「どっちかじゃなくてもいいのね!」って気づきました。そもそも自認が男性でもなくて女性でもない、それでも良いんだ、って思ったらじゃあ私はどっちでもない人だ、と。その後にXジェンダーという言葉も知ったんですね。この状態に当てはまる言葉があるのか、ということは一定数似たような感覚をもつ人がいるのかという驚きと安心感がありました。

 それからはXジェンダーの集まりに行くようになりました。Xジェンダーとか、セクシュアルマイノリティの人のコミュニティにいるのが楽だなって。最初は、仲間が見つかった!と安心した気持ちでした。最近は、Xジェンダーと言えどみんな違うなと感じることが多いです。その違いが面白いですね。

自ら挑戦したカミングアウトをしての転職、そしてこれからの新たな挑戦

 去年から一人暮らしをはじめたんです。会社が遠いっていうのが一番大きい理由ですが、親にはセクシュアリティのことを何も言っていないんで、普通っていうのもあれですけど、普通の娘だって思われていて、それに対して「娘じゃない」って思う。それもしんどくなってきたんです。でも一人暮らしをして今は結構満足していますね。

 これからは転職をやってみたいと思います。以前に転職活動をしたことがあったんですが、そのときにカミングアウトをして転職しようって挑戦したんです。面接をする自分を考えたときに、ストッキングとパンプスを身につけなければならないことがものすごく苦痛に感じました。女性じゃない、Xジェンダーです、と公表すれば身につけなくてよくなるのではないかと思いました。


 転職エージェントは2つ利用したのですが、うち一方とは、履歴書の性別欄でもめました。最初は性別欄無記載でいいとのことでしたが、一転して女性に印をつけろと言われ、結果無記載で通しました。メールの文面にも「ジェンダーX」と書かれていて。何だか戦隊ヒーローの名前みたいですよね。

 もう一方は、分からないなりに電話でヒアリングもあって、丁寧な印象でした。面接した企業では、私が特に待遇面で条件を求めたわけではなかったのもあって、詳しく質問してくるところはほとんどなかったです。今思えば、根掘り葉掘り質問するとセクハラ案件と思われるかと懸念したのかもしれません。

 見た目は女子だし、トイレは男子トイレを使いたいとかそういうわけでもないし、段々これ意味あるのかな、みたいになって。現職もなかなか時間がとれないので中断しています。転職は出版業界が本望ですが、出版業界の今後を考えるとなかなか難しいかなと思っています。それならば時間を優先した仕事をして、ちゃんとブログなどを更新したい。

 今関心があって書きたいことは性差別です。ネットなどで性差別に関する意見がよく流れて来るのですが、それを読む度に性差別が解消されると自ずとセクシュアルマイノリティ当事者も生きやすくなるはずだよなあと思います。将来の展望は模索中ですが、何か書きながらゆっくり暮らしたいです。自分の「書く何か」で誰かの心が楽になったらこれ以上のことはありません。

Continue Reading

雨あがり10号の電子版が完成いたしました!

雨あがり10号の電子版が完成いたしました!

雨あがり10号「仕事」

今回のテーマは「仕事」です。 今号はコクヨ労働組合の皆さまと一緒に雨あがりを作成いたしました。

いつものインタビューや漫画以外にも、コクヨさんの「性別欄のない履歴書」や「オールジェンダートイレ」について、制作秘話などを伺いました。

是非ご覧くださいませ!

Continue Reading

雨あがり7号の電子版が完成いたしました。

お久しぶりです。皆様いかがお過ごしでしょうか。

この度雨あがり7号の電子版が完成いたしました。
今回は「家族」をテーマに、セクシュアルマイノリティのファミリーにインタビューや写真撮影を行いました。
みんなのコーナーでは読者の皆様からのコメントもいただいています。

今の日本で、セクシュアルマイノリティで子育てしている人の話を聞ける機会は多くないと思います。
そんな機会を増やしたくて今号は家族をテーマにしました。

雨あがり7号

ぜひ皆様ご覧くださいませ。

Continue Reading

雨あがり6号の電子版が完成です!

お待たせいたしました!雨あがり6号の電子版が完成いたしました。

雨あがり6号

6号目は「透明」をテーマに、インタビュー・漫画・占いなどを掲載しています。
今回は雨あがり初の読者参加型の企画を行いました。

東京都内の区議員が「同性愛が広がると区が滅びる」といった差別発言をし、問題となったのも皆さんの記憶に新しいかと思います。
その発言の後、SNS上では「#私たちはここにいる」というタグでセクシュアルマイノリティの皆さんが声を上げる運動がありました。
今号の雨あがりでは初めての読者参加型企画を行い、皆さんからのコメントを募集しました。

ぜひぜひご覧くださいませ!

Continue Reading

雨あがり5号の電子版が出来上がりました!

こんにちは。

もうすぐ2020年も終わろうとしていますが、雨あがり5号の電子版が出来上がりました!
2020年は誰にとっても大変で辛い年だったと思います。
その中でも少しずつ前向きに動き出していることもあるので、未来がより良いものへとなっていけばいいなと願っています。

雨あがり5号

おそらくこの投稿が2020年最後になるかと思います。
皆様体調にお気を付けてお過ごしくださいね。
2021年も雨あがりをよろしくお願いいたします。

それでは良いお年を。

Continue Reading

雨あがりの通販サイトが出来上がりました!

この度雨あがりの通販サイトが出来上がりましたー!

雨あがりの通販サイト

今まで送料を事前に振り込みいただいたりとご面倒をおかけしていまたが、通販サイトができたことによりこういった手間が減ったかと思います。

それにより雨あがりを手に取っていただきやすくなったかと!
すでに何件かご注文をいただいております。
大変ありがたいです。

それとコロナウイルスにより、広告収入が減ってしまいましたので通販サイトにも雨あがり応援価格を設けさせていただきました。
ぜひよろしければ雨あがりを応援していただければと思います!

送料だけで、お送りできるものもありますので、お気軽にお手に取ってくださいね。

よろしくお願いいたします。

Continue Reading

雨あがり5号完成です!

2020年、大変な時になりましたがそんな中雨あがりの5号が完成いたしました。

新型コロナウイルスが流行る前に考えたテーマが偶然「未来」であり、未来について考えるのがなかなか大変な中での発行となりました。

しかし今号も3,000部を発行でき、配布していただいている場所もぐんと増え、手にとっていただける機会も増えたかなと思います。

また雨あがりを取り寄せていただける通販サイトも作りました!
より気軽に冊子を手にしていただけるようになりました。

https://ogog.thebase.in/

雨あがりを気になっている方は是非ご覧くださいね!

また雨あがり6号の製作もスタートしています。

6号は来年2月頃発行予定です。お楽しみに!

Continue Reading

雨あがり4号の電子版ができあがりました!

こんにちは!この度雨あがり4号の電子版が完成いたしました!

雨あがりは創刊号から目標である年2回の発行を順調にすることができています。
さらに4号からはサイズが一回り大きいA4になり、発行部数は6倍の3000部になりました!

これも皆さまが雨あがりをお手に取ってくださったおかげです。
そして雨あがりの制作を支えてくださっている広告主さまには本当に感謝しています。

そんな雨あがり4号は以下からご覧いただけます。

http://mixpaper.jp/scr/book_detail.php?id=5e310904e4b0f&ctype=0&category=

紙版の方も引き続き配布を行っていきます。
ネットでは見られない方々にも広く雨あがりを知っていただきたく思っていますので、是非お声掛けください。

引き続きよろしくお願いいたします!

Continue Reading